予防歯科
虫歯や歯周病への
最大の治療は「予防歯科」
予防歯科
予防歯科では虫歯や歯周病にならないための検査や予防処置、クリーニングや歯みがき指導などを行っています。
歯科クリニックにご来院される方の多くは、痛みなどのトラブル解消を目的とされています。しかし、虫歯や歯周病が進行してから治療すると、治療費と治療期間がかかりますし苦痛も伴います。
一方、発症しないための予防で当クリニックをご利用いただければ、費用も時間も少なくて済みますし、痛みや口臭に悩まされることも回避できます。
予防歯科について
-
予防歯科とは
当クリニックは、皆さまが虫歯や歯周病の苦痛に悩まされないように、「予防」に取り組むことを推奨しています。
予防の方法にはフッ素塗布やシーラントなど予防処置やクリーニング、歯磨き指導や虫歯・歯周病の状態確認などがあり、それぞれの状態に合わせて提案していきます。
特に歯磨き指導はセルフケアの質を上げるためには欠かせない要素です。日々、注意深くセルフケアを続けることがお口の健康維持に役立ちます。 -
日ごろのメインテナンスの大切さ
毎日の適切なセルフケアと、定期的なプロケアで十分なメインテナンスができていれば、虫歯や歯周病のリスクは低減できます。また、発症したとしても定期検診で早期に発見すれば、ほとんど痛みが無いうちに治療することも可能です。
そのため、「痛みがあったら歯科に行く」のではなく、「痛みが起きないように歯科に行く」という意識を持つことが重要です。-
01
清潔なお口を保つ
毎日のセルフケアと歯科クリニックで定期的に受けるプロケアは、清潔なお口を保つことに役立ちます。特に歯科で受けるクリーニングは専用機器を使うことで、セルフケアでは落とせない歯石を除去できますし、歯面を磨き上げてきれいにすることもできます。
歯がきれいになれば虫歯や歯周病を予防できるだけでなく、自己肯定感が上がることも期待できます。 -
02
将来的なお口の健康になる
歯科医院でのプロケアとご自宅での歯磨きをしっかり行うことにより健康寿命を延ばすことにつながります。健康寿命を延ばすことで食事や会話を不自由なく過ごすことができます。
-
03
治療費も痛みも抑えられる
定期的に健診を受けて、予防をしていれば治 療になることが極めて少ないです。もし治療 が必要になっても、早期治療なので痛みを感 じることが少ない場合が多いです。また治療費 のコストも総合的に軽くなります。
-
01
セルフケアと
プロフェッショナルケアの
両立
毎日のセルフケアは非常に重要ですが、家庭で行う歯磨きではバイオフィルムは落としにくく、歯石は除去できません。バイオフィルムとは細菌の集合体で、ネバネバしているので歯面に張り付くとセルフケアでの除去は難しくなります。そのため、定期的に歯科クリニックでプロケアを受けることが欠かせないのです。
また、プロケアを受けても日々の暮らしの中で歯垢や歯石はたまっていきますから、それを防ぐためのセルフケアも必須です。つまり、セルフケアかプロケアの片方だけでは予防はできませんから、両立していくことが大切なのです。
-
セルフケア
毎日の歯ブラシやデンタルフロスやマウスウォッシュによる、最も身近な予防歯科処置が日々のセルフケアになります。
フッ素入りのケア商品を選んだり、いろいろなケア方法を織り交ぜ、効果を高めていくことが重要です。 -
プロフェッショナルケア
「お口のプロ」である歯科医院スタッフが行う予防歯科処置をプロフェッショナルケアと言います。歯のクリーニングだけでなく、歯の磨き方、食生活・生活習慣の改善など様々なアプローチで虫歯を予防します。
予防歯科メニュー
当院で行う予防歯科メニュー
-
PMTC
PMTCは歯科医療の有資格者が専用機器を用いて行う歯の清掃です。セルフケアでは落とせない汚れをしっかりと落とすので虫歯や歯周病の予防に効果的です。また、歯面を磨き上げて汚れがつきにくくしますし、着色も落とすので見た目もスッキリします。3~4ヶ月に1回程度ご利用ください。
-
スケーリング・ルートプレーニング
スケーリングは歯垢や歯石を除去するための処置です。歯石は歯周病の原因で、初期の歯周病ならセルフケアの向上とスケーリングで改善可能です。ルートプレーニングは歯周病がある程度進行したときの処置で、歯根に付着した歯垢や歯石を除去して磨き上げることで汚れがつきにくくします。
-
ブラッシング指導
歯磨きは誰もが毎日行っていると思いますが、自己流の磨き方では歯垢を十分に除去することはできません。当クリニックでは、患者さまのお口の状態や磨き方のクセを踏まえて、それぞれの方に適したブラッシング指導を行っています。適切なセルフケアを習得するために、ぜひご利用ください。
-
食事指導・生活指導
食事を含む毎日の生活習慣は、お口の健康に大きく影響します。バランスの良い栄養を取り、しっかり噛んで食べること、喫煙の習慣をやめることやストレスを減らすことなどで虫歯や歯周病のリスクは低減できます。当クリニックにご相談いただければ、状態にあったアドバイスの提供が可能です。
定期検診のご案内
歯科クリニックで定期的に検診を受けていると、虫歯や歯周病を発症していても早期に発見して軽症のうちに対処できます。痛みが明確になってから通院を始めるよりも治療費を抑えることが可能ですし、苦痛も少ないなど利点が豊富です。
3~4ヶ月に1回は検診をご利用ください。